Case Studies

採用事例

シオノギヘルスケア

アクセシブルコードが表示されたシオノギヘルスケア「新セデス錠」の商品パッケージの隣にスマートフォンが置かれている。その画面には、音声再生ボタンと英語での商品情報が表示されている。

シオノギヘルスケア株式会社様は、シオノギグループの一員として、OTC医薬品や健康食品を中心に製造・販売を担っています。同社においてSDGs に配慮したユニバーサル仕様の商品パッケージへリニューアルが実施されるに伴い、2020年にアクセシブルコードを初めて導入いただきました。 視覚障害があっても、日本語が読めない人でも、コードを読み取るだけで、多言語でも音声でも商品情報が取得できるという点に価値を感じていただいています。

両手で持っている商品パッケージの右下の四角く凹んだ中に、アクセシブルコードのロゴがついた QR コードが印刷されている。

アクセシブルコードの導入にあたっては、ユニバーサル対応の商品パッケージのあり方を両社で討議・検討したのち、物流面での課題や、当事者の方々の意見なども反映する形でその実装に至りました。多言語化(各言語ネイティブのダブルチェックによる翻訳)や検証のフェーズなど、詳しい導入フローについては、こちらをご覧ください。

シオノギヘルスケア様のイニシャティブによりアクセシブルコードの実用化がスタートし、現在では、鎮痛剤セデス、風邪薬パイロン、軟膏リンデロン、咳止め薬メジコン、スキンケア製品シナールなど、40を超える製品に7つの言語でアクセシブルコードを導入いただいています。

また、アクセシブルコード では、製品のコードがどの地域や言語でアクセスされているかなどのデータを確認できます。この分析により、COVID-19 の世界的大流行の前後で、海外やインバウンド旅行者の消費動向がどのように変化したかなどの貴重な情報が得られました。

アクセシブルコードを導入した同社の商品パッケージは、2021年のグッドデザイン賞や日本印刷産業連合会が主催するジャパンパッケージングコンペティションで経済産業省製造産業局長賞を受賞されています。

黄色い四角い箱の「シナール」の商品パッケージ。白い小さな四角の中にQRコードが印刷されている。
アクセシブルコードが表示されたシオノギヘルスケア「新セデス錠」の商品パッケージの隣にスマートフォンが置かれている。その画面には、音声再生ボタンと英語での商品情報が表示されている。
両手で持っている商品パッケージの右下の四角く凹んだ中に、アクセシブルコードのロゴがついた QR コードが印刷されている。
黄色い四角い箱の「シナール」の商品パッケージ。白い小さな四角の中にQRコードが印刷されている。

ロート製薬

ロート製薬「パンシロンキュア」の商品パッケージ。胃のイラストが描かれた緑色のパッケージの正面左下にアクセシブルコードが記載されている。

ロート製薬様は、国内最大級のOTC医薬品(市販薬)メーカーで、110か国以上で製品を販売しています。主な製品には、胃腸薬、目薬、スキンケア商品などがあります。

ロート製薬「パンシロンキュア」の商品パッケージの拡大写真。パッケージの左下に四角い凹みがあり、その中にアクセシブルコードが印刷されている。

ロート製薬様では、2023年後半から、胃腸薬「パンシロンシリーズ」にアクセシブルコードを導入いただきました。対応言語は、日本語、英語、簡体中国語、繁体中国語、韓国語、ベトナム語、タイ語の7言語です。アクセシブルコードの導入は、異なる言語やさまざまな障害を持つ消費者に、使用方法や用量などの重要な情報を伝えるための取り組みの一貫となります。

右手に持ったスマートフォンに、ロート製薬「パンシロンキュア」の緑色の商品パッケージと英語の商品情報が表示されている。スマートフォンの向こう側には、左手で持った商品パッケージ。
ロート製薬「パンシロンキュア」の商品パッケージ。胃のイラストが描かれた緑色のパッケージの正面左下にアクセシブルコードが記載されている。
ロート製薬「パンシロンキュア」の商品パッケージの拡大写真。パッケージの左下に四角い凹みがあり、その中にアクセシブルコードが印刷されている。
右手に持ったスマートフォンに、ロート製薬「パンシロンキュア」の緑色の商品パッケージと英語の商品情報が表示されている。スマートフォンの向こう側には、左手で持った商品パッケージ。